全国トップ >> 大阪会場・開催概要
大阪会場・開催概要


開 催 概 要 | |
名 称 |
Pet博2018 大阪 Pet Exposition 2018 |
会 期 |
2018年9月15日(土)~17日(月・祝) 10:00~17:00 |
会 場 |
インテックス大阪 大阪市住之江区南港北1-5-102 |
入場料 |
大 人(中学生以上) :前売1,100円/当日1,300円 こども(4歳~小学生):前売600円/当日800円 ※消費税込み、3歳以下無料。 前売りチケットは、 チケットぴあ:Pコード/991-784 ローソンチケット:Lコード/51954 Yahoo!チケット、セブンチケット、CNプレイガイド、 楽天チケット、イープラスなどで発売! ※会期中は当日券料金にて各プレイガイドでも販売 ※プレイガイドでの販売は、9/17(月・祝)12:00まで ※一部コンビニ・プレイガイドでは発券手数料がかかります |
主 催 | Pet博実行委員会、テレビ大阪 |
問い合わせ先 |
テレビ大阪事業局 TEL:06-6947-1912 受付時間:10:00~18:00/土日祝除く |


会場内が混雑した場合、ペットを抱いて入場していただく場合があります。
人や他の犬・猫などを見て攻撃的になる恐れのあるわんちゃん、ねこちゃん、その他動物は入場できませんのでご了承ください。
同伴するペットには必ず予防接種をお願いします。
万が一、会場内でトラブルが起こった場合は、当事者同士で対応していただきます。
ブタ・ヤギ・牛など口蹄疫に感染の可能性のあるペットの同伴には十分ご注意ください。
長いリードは危険です。リードは必ず短くお持ちください。
生後91日を過ぎた犬を同伴する場合は、狂犬病注射済証明書および鑑札を必ず見える場所に付けてください。(ペットの登録と狂犬病の予防接種は飼育者の義務です)
狂犬病は日本を含めたごく一部の国を除き、世界中で発生しています。発病したら助からない、恐ろしい人獣共通感染病で、毎年世界中で多くの人が亡くなっています。狂犬病予防法では、生後91日以上の飼い犬について、登録と毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられています。詳しくは管轄の保健所まで。
催しの内容・日程及び動物の展示内容については、動物の体調などにより変更になる場合があります。
入場料以外に一部、参加料・エサ代などがかかるコーナーもあります。
写真はイメージです。
登録番号:180027E/事業所名:Pet博2018/大阪市住之江区南港北1-5-102インテックス大阪/種別:展示/登録年月日:平成30年5月16日/登録の末日:平成35年5月15日/動物取扱責任者:東原利光